霧島市の夏の風物詩、「霧島国分夏まつり」が今年も盛大に開催されます!市街地全体を舞台に、地域の熱気と笑顔があふれる2日間。子どもから大人まで楽しめる多彩なイベントが目白押しです。
●開催概要
日時:2025年7月26日(土)~27日(日)
会場:霧島市国分中心市街地一帯
公式ページ:
https://kiri-sum-fes.com/
※詳細は公式ページをご確認ください。
●まつりのハイライト
・総おどり(1日目:7/26)
夕刻からスタート。地域の伝統曲「ハンヤ節」「オハラ節」に乗せ、5,000人以上が三味線の生演奏とともに中心市街地を踊り歩き、2時間にわたってまつりを彩る大フィナーレ
・御輿パレード&競走(2日目:7/27)
「子どもみこし」「元気みこし」「舞鶴御輿」「国分寺御輿」が市内を練り歩いたあと、夜の部ではかがり火と太鼓の響きの中、締め込み姿の担ぎ手たちによる迫力満点の「国分寺御輿競走」が開催。これがまつりの最高潮を迎える瞬間です
・4ヶ所で多彩なステージイベント
ちびっこステージ:ヒーローショーやダンス、消防車など働く車両の展示(16:00–20:00)
山形屋&八坂&シビックステージ:バンド演奏、和太鼓、空手、書道、ダンス、弾き語りなど、世代を問わず楽しめる内容が目白押し
当日は車両通行規制が敷かれ、歩行者天国となる中心市街地で全てのイベントを安心して楽しめます 。
●スローガン
「61st The Best 熱くなれ!霧島」──この夏、市民も観光客も一体となり、熱気と感動を共有する2日間です 。
地元の熱い思いが詰まった伝統と賑わいの祭典。皆さんにもぜひ足を運んでいただき、「熱くなれ!霧島」の真髄を感じていただきたいです。ご家族やご友人を誘って、思い出に残る夏をお楽しみください!