●開催概要
[開催日]2025-08-010(日) ※小雨決行、荒天中止
[開催時間]15:00〜21:00
[場所]鹿児島県錦江町・神川海岸特設会場 (鹿児島県肝属郡錦江町神川3306-11)
[参加費]無料(事前予約不要)
[主催]錦江レゲエ浜まつり実行委員会(錦江町役場 観光交流課)
[来場者目安]約3,000人
[アクセス]
車:鹿児島市内から約2時間。垂水フェリー利用で約1時間半。
公共交通機関:公共交通機関は限られているため、車または送迎バスの利用がおすすめ。
駐車場:旧神川中学校校庭をご利用ください(台数に限りあり)。
※最新のアクセス情報は公式サイトまたは町の観光ページをご確認ください。
[公式ページ]
https://www.town.kinko.lg.jp/kanko-s/rege2025.html
https://www.facebook.com/kinkoregee/?locale=ja_JP
※最新情報・詳細は公式ページ、SNSをご確認ください。
鹿児島県肝属郡錦江町の美しい海岸沿いで、夏の夕暮れに響くレゲエのリズム。
「錦江レゲエ浜まつり」は、自然と音楽、そして人と人のつながりを大切にする、心地よい空気感に包まれた野外イベントです。2025年の開催も決定し、今年も熱い一日がやってきます。
このイベントは、地元の若者や音楽好きの有志によって企画され、地域に根ざしたお祭りとして、年々来場者を増やしています。
●見どころと魅力
1. 神川海岸の絶景ロケーション
会場となる神川海岸は、東シナ海に面した静かな砂浜。日中は透き通る青い海、夕方にはオレンジに染まる空が広がり、ロケーションだけでも心癒される空間です。開放感たっぷりの海辺で、音楽とともに風を感じながら過ごせます。
2. レゲエミュージックが彩るビーチサウンド
地元アーティストから全国で活躍するレゲエミュージシャンまで、多彩なラインナップが登場。ステージの周囲には赤・黄・緑のラスタカラーの旗が立ち並び、雰囲気はまさに“ジャマイカのビーチフェス”。思わず体が揺れてしまう陽気なサウンドが、夏の午後を盛り上げます。
3. 地元の味を楽しめるフードブース
会場内には、鹿児島県南部の食文化を感じられる飲食ブースが多数出店予定。錦江町産の食材を使った郷土料理や、南国感あふれるドリンク、ビールやラム酒なども楽しめます。子どもから大人まで、誰もが満足できるグルメが揃います。
4. 子ども連れでも安心のフェス環境
会場には芝生スペースや日陰エリアも設けられており、ベビーカーの利用や家族連れでの滞在にも配慮されています。夏のレジャーとして、家族全員で楽しめるイベントです。
5. 花火が締めくくる幻想的な夜
イベントのクライマックスには、海を背景にした打ち上げ花火が夜空を彩ります。レゲエの余韻に浸りながら眺める花火は、まさに夏のハイライト。写真映えするシーンも満載です。
●地元とともにつくるフェス
このイベントは、地域住民や地元ボランティアによって支えられており、観光振興だけでなく、地域活性化の一環としても注目されています。年齢や国籍を問わず、誰もが自然体で楽しめる空間づくりが魅力です。
●こんな方におすすめ
・海を見ながら音楽を楽しみたい方
・レゲエやワールドミュージックが好きな方
・地元鹿児島の食や文化に触れてみたい方
・子ども連れで楽しめるイベントを探している方
「錦江レゲエ浜まつり2025」は、音楽フェスとしての楽しさだけでなく、地域とのつながりを大切にする心温まるイベントです。日常の喧騒を忘れ、波の音とレゲエのリズムに包まれる特別な1日を、ぜひ体験してみてください。
開催場所マップ